■ご利用者様のコメント 自宅建て替えのため、コンテナを利用しました! 元々は4.0帖を1室利用する予定でしたが、空室がなく2.0帖を2室契約しました。 はじめは1室にまとめってい...
海外駐在から帰国後、当座の住まいが手狭で持て余した荷物の保管に使用。段ボールのままのものも多いので、念の為、スノコを敷いて湿気対策をした結果、数年経ってもカビなどは一切なしです!...
20代から買い集めて大切にしまっておいた靴が自宅の収納を占領し、妻に処分できないのかと言われ続けてきました。やはりまだまだ手放したく無いのでトランクルームへ。空調など保存に適した環境なこと...
場所を取っていたBOXティッシュとトイレットペーパーのストックと家族分のキャリーケース、お雛様などの季節もの、フリマアプリに出品しているものを収納しています。 部屋を広く使えるようになり...
サーフィンボードやウェットスーツなど、家族のサーフィングッズを収納しています。サーフィングッズは家に置いておくと場所を取るので、非常に便利です。 ハンガーラックを使うことで、きれいな状態...
主に、冬シーズンのモノを置いてます。 すごくキレイなトランクルームなので、家の中のものを安心して保管出来るのがすごく使いやすいです。...
自転車とそのグッズ置き場として利用しています。自転車のタイヤとスタンドの部分がトランクルームに傷をつけないよう、板を挟んでいます。 室内には小さなラックを置き、ヘルメットやサングラス、シ...
息子の成長に合わせて、使用しなくなったものをなかなか処分する気になれなくて、以前よりこちらに収納しています。 訪れる度に、懐かしい気持ちになれる我が家のトレジャースペースです。...