幅2.5m×奥行き6m×高さ2.5mで間仕切りをしたスチール製の倉庫です。 断熱材入りで保温性・耐久性に優れており、法定耐用年数(償却年数)は7年ですが、主に塗装と床下通風のメンテナンスさえきっちり行って頂きますと、その2〜4倍は長持ちします。
肉厚0.27mmのトタン屋根でも塗装等のメンテナンスにより20〜30年はもちますが、コンテナの肉厚はその8倍以上の1,50mmもあり丈夫さは抜群です。
立地にもよりますが、アパートマンションと違い、保守・修理費用は主に4〜5年に一度のペンキ代くらいです。
日本では10年程前にスタートしたばかりの事業ですが、アメリカでは10世帯に1世帯が利用する、一般に浸透したサービスで、市場規模は1兆5千億円とも言われます。
日本では、まだ100世帯に1世帯供給割合ですので今後の成長が見込まれています。
◎個人需要
(家電用品・季節用品・自宅建て替え中の短期保管など)
◎法人需要
(工具・機械・工事機材・書類・備品・販促グッズなど)
◎防災需要
(災害時用品備蓄・分離保管など)